新しくゲームを始める時にどこにあるか聞かれるアレです。
何の為に作るのか分からないと思われますが、サガフロをしゃぶり尽くすには必要不可欠な物です。
言ってみれば『プレイヤー自身のセーブデータ』です。『ID』と思えば良いでしょうね。
自分のプレイ経験等を記録しておくデータです(その他にも使われていそうですが…)
最初作る時に『名前・星座・血液型』などを登録しますが、この時点では自分の登録したプロフィールと、
恐らく、その時にどの主人公で始めたかも記録されていると思われます。
具体的に何が記録されているかと言うと、
だと思われます。これで全てかどうかは分かりません。
また、4を基準(参考?)にして、システムデータのレベルが決まっています。
作成後の初プレイ時が『レベル1』、敵ランクが1〜3だと『レベル2』、4〜6だと『レベル3』、7〜9だと『レベル4』です。
多少、変動はあるようですが、概ねこんな感じで決まっているようです。
敵ランクが7〜9でも、次に新規プレイを始めたらデータレベルが3だった事も。
システムデータレベルについては上に書いた通りです。
何が変わってくるかは下に箇条書きに…
全主人公が変動するわけではありません。
ブルー:初期ステータス(WP・STR・VIT以外)が上昇。 クーン:初期吸収能力数(要はHP)が増加。 T260G:全く変動なし。 レッド:初期ステータス(JP以外)が上昇・初期所有技(レベル3でキック・4で早撃ちが追加)。 アセルス:全く変動なし。 エミリア:初期ステータス(INT・WIL・PSY)が上昇。 リュート:初期ステータス(JP以外)が上昇・初期所有技(レベル3でなぎ払い・4で切り返しが追加)。
味方になるヒューマンも、キャラによってステータス・装備・技が異なってきます。
数が多い為、注目したいキャラのみ書き出してみます。
エミリア | レベル3で曲射が、レベル4で十字砲火が追加され、初期状態で主戦力になり得る。 |
---|---|
アニー | レベル1では剣技が2つだが、レベル2で4つ、レベル3で5つと増え、 レベル4では6つ習得していて、いきなり技の達人になれる。 |
ドール | レベル4になると、購入できない陰術ダークスフィアを習得している。 陰術の資質は習得していないので、自分の好みで陽術を覚えさせる事も可能。 |
フェイオン | レベル4で、レア過ぎる体術ドラゴンスクリューを習得している。 |
ルーファス | レベル4になれば封印技術を含めて6つの技を習得しており、 レベル1の時点で最初から心術の資質を得ている為、育てやすい。 |
妖魔はSTR・QUI・INT・WIL・PSY・VITの初期数値が完全に固定な為、HP・WP・JP・CHAのみが変動します。
装備は変わらず、また、初期習得術も変わりません。憑依させている敵、最初から持っている妖魔武具も同様です。
特に注目したい妖魔は、次の3人です。
ゾズマ | レベル1の時点でHPが400と高い! 特にエミリア編で仲間にする時は大きい。 |
---|---|
ヌサカーン | ドールと似ているが、購入出来ない秘術死神をレベル1から覚えている。 朱雀の山のボス・朱雀を一撃で仕留められるこの術のメリットは大きい。秘術の資質は無い。 |
零姫 | レベル4になると、初期状態でCHAが50を超えている! 全てのキャラを見てみても、初期状態で能力が最高値(99)の半分を超えているのはこの場合だけ。 メタルチャリオットを憑依させたい場合、レベル4から開始するとかなり戦闘回数を抑える必要があります。 敵よけに自信が無い場合は、低めのレベルで始める事をお勧めします。 |
間違えないで欲しいのが『初期装備能力』ではなく、『それまでに吸収した事がある能力数』が変わるのです。
データレベルが幾つでも、最初から持っているモンスター能力は変わりません。
持っていない能力を吸収したが、HPの上昇しなかった場合は吸収経験がある訳です。
クーン・コットンは『レベルが上がる毎にHPが+16』されます。技術欄に残ってない技を4つ吸収した事があります。
もう1体、初期状態が変わるのがサンダーで、レベルが上がる毎に牙のお守りが1つづつ、装備欄に追加されます。
レベル4では、牙のお守りが3つ装備されています(京の土産物屋で売ってますが…)。
モンスターは他に麒麟・朱雀・済王・スライム・赤カブがいますが、何も変わりません。
個人的には1番重要なのがこの項目です。
メカの強化には『追加メモリーボードなどのパーツ』が大きな役割を果たします。
買えるパーツはクーロン裏路地で闇取引している裏メモリーボード1つのみで、他は敵や宝箱から入手します。
メカによっては最初からパーツを装備しています。パーツ以外にも、序盤では入手しにくい防具を装備しているメカも……
基本的に、メカが仲間に加わるシナリオではデータレベル4で開始した方が良いと思います。
メカ強化のバリエーションが増えるので、ロマサガ3のハリードの如くがめつくパーツを入手しましょう。
T260&pzkwV以外のメカについては装備が変わるので、参考までに装備品を書き出します。
ラビット | レベル2で追加メモリーボードが追加、レベル3ではイオンライフルが追加される。 |
---|---|
ナカジマ零式 | 最初からナカジマ機動ボードを装備しており、レベル4でナカジマ戦闘ボードが追加される。 |
BJ&K | ボードは追加されないが、レベル4では最初から強化装甲を装備している。売るなり使うなり。 |
特殊工作車 | レベルによるデータが2つしかないが、レベル3〜4で追加メモリーボードが追加される。 |
レオナルド | ボードは追加されないが、レベル3〜4で電束放射器が追加される。 特殊工作車同様、データはレベル3〜4の2種だけしかない。 |
モンスターを重要視する場合には重要な項目です。
最初から少し高いランクの敵が出ると言うことは序盤の能力吸収の機会が減ると言う事です。
例えば、ねこだましはロッキー(獣・1)からのみ吸収出来る能力です。
一応、終盤でもクーロン裏路地の戦闘員のお供ででますが、パーティが強いほど戦闘員の出現率は低く面倒です。
また、アセルス編ではアセルスの初期能力が上昇しない為、序盤の戦闘が辛くなります。全滅の危険も充分に…
エミリア編では一応は能力上昇すると言っても、初期HPが50と低く、スタート直後はお荷物になりかねません。
メカが仲間になるシナリオでは高いレベルから始めた方が良い場合が多いが、
メカが仲間にならず・主人公の初期ステータスが低いアセルス&エミリア編は低いレベルで始めても一向に構わない。
…と言うか、その方がシナリオを進めやすく良いのではないか?と思う。
結局は皆さんのお好みでどうぞ。と言う事になってしまいます(笑)