素材の値段 ぐり 2003/01/03 14:19:34 ├恐らくそれは・・・ AGES 2003/01/03 16:36:16 │└鋼'の場合・・・余計に複雑に(汗 AGES 2003/01/03 17:39:16 │ └修正と言うか、追記? AGES 2003/01/03 17:53:38 │ └ちょっと時間に余裕が無いので手短に書きま... 雪影@管理人 2003/01/03 22:33:01 │ └結論・・・には至るかどうかは判りませんが... AGES 2003/01/04 03:10:01 │ └やっぱり気になったので他の素材で実験w AGES 2003/01/04 03:47:08 │ └・・・上の書き込みアビリティ2と3の値段... AGES 2003/01/04 13:37:25 │ └アビリティ数1、耐久力0の金剛石製品が用... AGES 2003/01/04 16:11:23 │ ├詳しい情報をありがとう御座いますm(__... 雪影@管理人 2003/01/04 17:51:04 │ └結論・・・ですかね? AGES 2003/01/04 17:56:42 │ └更に訂正ッ!(汗 AGES 2003/01/04 19:07:57 │ └次は素材の状態での価格調査を。 AGES 2003/01/05 14:36:45 │ └書き忘れ(汗 AGES 2003/01/05 14:45:14 │ └多分最後の訂正ッ!・・多分w AGES 2003/01/06 03:04:24 └返答に感謝です。 ぐり 2003/01/04 12:12:18 └これらの素材の価格もデータとして集めてい... 雪影@管理人 2003/01/04 17:29:53
素材の値段 ぐり 2003/01/03 14:19:34
素材の値段 | |
ぐり 2003/01/03 14:19:34 | |
どーも、はじめましてー いきなり本題ですけど、アイテム購入時に不足分をアイテムで補おうと 一覧をみていると、貯めてあった自然銀の値段が違うのに気がつきました。 他の記事でみた優性&劣性かなと思ったのですが違う様子 自然銀 2208kr 自然銀 1735kr 自然銀 1893kr 自然銀 2050kr てな具合でした。どうゆうことでしょうかねー? (過去レスの見落としがあったらごめんなさいです) |
├恐らくそれは・・・ AGES 2003/01/03 16:36:16
Re: 素材の値段 | |
AGES 2003/01/03 16:36:16 | |
恐らくそれは・・・ 【引き出されてるアビリティの数】 【それ自体の耐久力】 両方とも素材の時点では記されていないパラメータですから その要素で値段の違いが発生している模様です。 それぞれの値段の差が一定値・・・かな? 157と158の差額が小数点含まれるなら切り捨てられて・・・ あー、頭がこんがらがって来たぁぁ・・(爆死 恐らくアビリティ説が有力と思いますw ・・・ここからは憶測ですが 全ての【物】の値段は 【元値+アビリティ+耐久力+他の要素?=値段】 【アビリティと耐久力による修正は元値に影響】 なので、耐久力&アビリティ修正の無い 元値を割り出すことが出来たら素材解析も楽になりますかね? 答えになったか解らない上、 解りにくい文章で申し訳無いです(汗 |
│└鋼'の場合・・・余計に複雑に(汗 AGES 2003/01/03 17:39:16
Re: 恐らくそれは・・・ | |
AGES 2003/01/03 17:39:16 | |
鋼'の場合・・・余計に複雑に(汗 少し気になったので、 アビリティ数別に用意してみました。 共に耐久力99の攻撃力-1の鋼です。 @アビリティ数1・・・38276Kr 【比較対象無し】 Aアビリティ数2・・・42906Kr 【@+ 4630Kr】 Bアビリティ数3・・・50623Kr 【@+12347Kr A+ 7717】 Cアビリティ数4・・・61427Kr 【@+23151Kr A+18521 B+10804】 <番外> 耐久力79 アビリティ数4・・・55254Kr 【耐久力99との差額-6173kr】 【耐久力89との差額は-3086.5Kr?】 んー、更に複雑になってますね(汗 アビリティが・・・ @一つから二つに増えると+ 4630Kr 【比較対象無し】 A二つから三つに増えると+ 7717Kr 【@との差額+ 3087Kr】 B三つから四つに増えると+10804Kr 【@との差額+ 6174KrAとの差額+ 3087Kr】 面白い事に耐久力の差と同じような数値が・・・ なので、確実に元値なるものが存在する筈ですが、 訳が解らなくなって来たので、誰かに任せます(爆死 |
│ └修正と言うか、追記? AGES 2003/01/03 17:53:38
Re: 鋼'の場合・・・余計に複雑に(汗 | |
AGES 2003/01/03 17:53:38 | |
修正と言うか、追記? >@一つから二つに増えると+ 4630Kr >【比較対象無し】 >A二つから三つに増えると+ 7717Kr >【@との差額+ 3087Kr】 >B三つから四つに増えると+10804Kr >【@との差額+ 6174KrAとの差額+ 3087Kr】 耐久力56と66の物もあったので比べてみました。 アビリティ4の鋼の槍 【耐久力56・・・48154Kr】 【耐久力66・・・51241Kr】 差額は3087Krですね・・・。 つまり、耐久力1の違いはその1/10でしょう。 はい、また頭痛がしてきたので・・・ここが限界ですw 【アビリティ数1、耐久力0】の物を用意できたらいいのですがね・・・。 |
│ └ちょっと時間に余裕が無いので手短に書きま... 雪影@管理人 2003/01/03 22:33:01
Re: 修正と言うか、追記? | |
雪影@管理人 2003/01/03 22:33:01 | |
ちょっと時間に余裕が無いので手短に書きますが、私の考えもほぼ同じですね。 素材の価格4段階は、武器などにした時の耐久力と、引き出される初期技の数に関わりがあるのでは? 推測状態ですが、 一番安い素材同士を掛け合わせたら、最初に技が1つしかないとか、 一番高いの同士だと4つまで引き出されている(もしくは最初から技が4つの可能性がある) と言った所ですね。 技の数と耐久力の価格変動差が1/10と言うのは、多少ズレが出ている場合もありますが、ほぼこの通りだと思われます。 私はちょっとしばらく忙しそうなので、プレイ時間を削らないといけない状態です(泣) 追加情報等ありましたらお願いしますm(_ _)m |
│ └結論・・・には至るかどうかは判りませんが... AGES 2003/01/04 03:10:01
Re: ちょっと時間に余裕が無いので手短に書きま... | |
AGES 2003/01/04 03:10:01 | |
結論・・・には至るかどうかは判りませんが。 例の鋼-1においての 【アビリティ数1、耐久力0】 ・・・は無理でしたが(ぉ 【アビリティ数2、耐久力0】 が用意できたので価格を見てみたところ、12347Krでした。 これはアビリティ数1と3の差額と同じ値段ですが、それはさて置き この12347Krから前述のアビリティ数1と2の差額4630Krを引くと・・・ 【7717Kr】 この数値が出ました。 この数値はアビリティ数2と3の差額と同じ数値です。 それともう一つ、 【アビリティ数2、耐久力50】 の物を用意した所、27781Krでした。 耐久力0の物との差額を計算してみると、15434Krです。 これを2で割ると7717Kr・・・。 つまり、 【アビリティ数1耐久力0】 の値段は 【耐久力25】 【アビリティ数2と3の差額】 とまったく同じ数値です。 この7717Krを元値として考えると、 アビリティ数の差額は置いといて・・・ 耐久力1の価値は元値の4%と言う事も判明します。 鋼-1の場合は308.68Krですね。 一応検証として、耐久力99の場合の価格は・・・ はい、電卓用意。もう生身じゃ厳しいです(汗 耐久力+元値になる訳で・・・ 【308.68Kr×99+7717Kr=38276.32Kr】 電卓なので、ミスはありませんw ・・・なので 【アビリティ数1、耐久力0】または、 【耐久力25分の差額】 まぁ、まだ他の材料で調べてないので何とも言えない上、 売値だけでなく差額等を調べない事には ・・・元値も判りませんしね(爆 ぉ、アビリティ数による差額については・・・ 元値を基準にするならば、 【1から2は元値の 60%】 【2から3は元値の100%】 【3から4は元値の140%】 簡単にはこんなトコですが、僅かながら誤差が生じます・・・。 ん?ああ、四捨五入かぁ・・・これで納得した(ォィ と、不要な部分も多く長文になりましたが・・・どんなモンでしょう? |
│ └やっぱり気になったので他の素材で実験w AGES 2003/01/04 03:47:08
Re: 結論・・・には至るかどうかは判りませんが... | |
AGES 2003/01/04 03:47:08 | |
やっぱり気になったので他の素材で実験w 次は黒曜石で元値が割り出せるかを調べてみました。 共に耐久力は99です。 アビリティ2・・・24790Kr アビリティ3・・・21011Kr 差額は3779Krですね。 [3779の4%]×[耐久力の99]+[元値と思われる3779]=18743.84 四捨五入で18744Kr これがアビリティ1、耐久力99の時の値段・・・ と思われますが、更に検証を。 まぁ、これに元値の60%を加えるだけですがw 元値の60%は2267.4、と [2267.4+18743.84=21011.24] これは・・・今の所ボロは出てませんね、安心(ぉ |
│ └・・・上の書き込みアビリティ2と3の値段... AGES 2003/01/04 13:37:25
Re: やっぱり気になったので他の素材で実験w | |
AGES 2003/01/04 13:37:25 | |
・・・上の書き込みアビリティ2と3の値段が逆ですな(汗 今度は素材の状態の価格を調査してみます。 金剛石ですが・・・まぁ、元値をチェックしてからですな。 耐久力25の差額が元値になる訳で・・・。 【6055Kr】 一応アビリティ数2と3の差額も調べたところ、同額でした。 で、ここで計算していたら出ました・・・ボロがw アビリティ数1、耐久力99の金剛石製品の価格を調べたところ、 30030Krでした。 で、計算してみると・・・ 【6055÷25=242.2】まぁ、耐久力の価値ですね。 【242.2×99+6055=30032.8】 四捨五入で30033Kr・・・3Krも誤差が出ましたw 恐らくこれは6055Krでなく、小数点が切り上げられている物かと・・・。 で、憶測で6054.5で計算してみた所、 【計算式省略=30030.32Kr】 これで、まだ確信は持てませんが 今まで元値と思っていた数値の倍、12109Krが元値・・・ いや、基準値と呼ぶべきですかね。 鋼-1は基準値が偶数であった為誤差が出なかったのでしょう。 この説が正しいのなら、耐久力50の差額が12109Krになる筈です。 ああ、書き込みながら実験しているので主旨が外れるのは仕方無い物と(ォィ で、結果は・・・12110Kr・・・ どこかで切り捨てられているんですかね? まぁ、そもそも四捨五入が怪しかったりw 金剛石を様々な状態で調査してみます(汗 ・・・しかし、これは売値なんですよね・・・買値ではなく。 |
│ └アビリティ数1、耐久力0の金剛石製品が用... AGES 2003/01/04 16:11:23
Re: ・・・上の書き込みアビリティ2と3の値段... | |
AGES 2003/01/04 16:11:23 | |
アビリティ数1、耐久力0の金剛石製品が用意できたので、 価格を見てみると・・・ 【6054Kr】 では、これを使用して耐久力の差額を調べてみます。 以下耐久力別。 1・・・ 6296Kr 差額 242Kr +242 2・・・ 6538Kr 差額 484Kr +242 3・・・ 6780Kr 差額 726Kr +242 4・・・ 7022Kr 差額 968Kr +242 5・・・ 7264Kr 差額 1210Kr +242 6・・・ 7507Kr 差額 1453Kr +243 7・・・ 7749Kr 差額 1695Kr +242 8・・・ 7991Kr 差額 1937Kr +242 9・・・ 8233Kr 差額 2179Kr +242 10・・・ 8475Kr 差額 2421Kr +242 15・・・ 9686Kr 差額 3632Kr +1211 20・・・10897Kr 差額 4843Kr +1211 25・・・12108Kr 差額 6054Kr +1211 30・・・13319Kr 差額 7265Kr +1211 35・・・14530Kr 差額 8476Kr +1211 40・・・15741Kr 差額 9687Kr +1211 45・・・16952Kr 差額10898Kr +1211 50・・・18163Kr 差額12109Kr +1211 55・・・19374Kr 差額13320Kr +1211 60・・・20585Kr 差額14531Kr +1211 65・・・21796Kr 差額15742Kr +1211 70・・・23007Kr 差額16953Kr +1211 75・・・24218Kr 差額18164Kr +1211 80・・・25429Kr 差額19375Kr +1211 85・・・26640Kr 差額20586Kr +1211 90・・・27851Kr 差額21797Kr +1211 95・・・29062Kr 差額23008Kr +1211 96・・・29304Kr 差額23250Kr +242 97・・・29546Kr 差額23492Kr +242 98・・・29788Kr 差額23734Kr +242 99・・・30030Kr 差額23976Kr +242 あぁ、疲れた・・・ と、まぁ結構な量になりましたが、どうしても【例外】があるんですよねぇ。 結局元値の求め方も若干誤差が生じます。 基準値の求め方は耐久力0と50の差額の、半分であると思われます・・・。 確証はありませんがねw コレ以上は誰かにお願いします・・・ ああ、それと素材の時点での価格の差なのですが・・・ アビリティ数1と3の差額が、素材の時点では1/4でした。 途中から元値やらの話になってコレ以上調べてませんw |
│ ├詳しい情報をありがとう御座いますm(__... 雪影@管理人 2003/01/04 17:51:04
Re: アビリティ数1、耐久力0の金剛石製品が用... | |
雪影@管理人 2003/01/04 17:51:04 | |
詳しい情報をありがとう御座いますm(_ _)m 現在、徹夜に近い状態なのでかなり眠いです。 昼夜逆転してる上にいつも寝てた時間殆ど起きてたもので… 頭が回らないので一眠りしてから考えてみます(汗) さっきも騎士団廟クリア方法を模索しながらうたた寝してました(笑) |
│ └結論・・・ですかね? AGES 2003/01/04 17:56:42
Re: アビリティ数1、耐久力0の金剛石製品が用... | |
AGES 2003/01/04 17:56:42 | |
結論・・・ですかね? 一応金剛石のアビリティ数による値段の違いをチェックして 電卓と一進一退の攻防を続けていたところ・・・。 【アビリティ数4、耐久力0】 の価格が基準値になる、と思われます。 そして元値は・・・ 【基準値÷4=元値】 なのですが、ここで小数点を切り捨たら・・・金剛石でも誤差が生じません。 金剛石製品 【アビリティ数1、耐久力99】・・・30030Kr 【アビリティ数4、耐久力99】・・・48195Kr 差額18165Kr+元値の6054=基準値=アビリティ数4、耐久力0 つまり、金剛石の基準値は24219Krである筈です。 耐久力1の差額=基準値の1% 耐久力100の差額=基準値(ありえませんが) 元値=アビリティ数1、耐久力0 で、一番重要なのは・・・元値の部分は小数点を切り捨てる事と、 アビリティ数ごとに元値を割り出さなければならない様です。 これでさっき誤差が生じた計算も・・・ 金剛石製品 【24219÷4=6054.75】 アビリティ数1、耐久力99 【242.19×99+6054=30030.81】 【価格=30030Kr】 アビリティ数1、耐久力50 【242.19×50+6054=18163.5】 【価格=18163Kr】 それから・・・アビリティ数が2や3の場合は、ちと複雑になります。 アビリティ数2の場合は基準値の40%、つまり 【基準値÷2.5=元値】(小数点以下切り捨て) アビリティ数3の場合は基準値の65%、従って 【基準値÷20×13=元値】(小数点以下・・・めんどくさッ(汗) 後は同じように計算すれば割り出せるかと。 一応、前に書いた通り耐久力25の差額は アビリティ数1の時の元値と同じです・・・が 0から数えた25の場合と99から数えた25の場合では 【差額】【差額+0.5】【差額+0.75】 それ意外では 【差額】【差額−0.5】【差額−0.25】 の可能性があるはず、です。 一応ここから基準値の割り出しも・・・。 今、頭が【富岳八景】みたいな状況なんでw 間違っているかもしれませんが・・・いかがでしょうか? |
│ └更に訂正ッ!(汗 AGES 2003/01/04 19:07:57
Re: 結論・・・ですかね? | |
AGES 2003/01/04 19:07:57 | |
更に訂正ッ!(汗 【基準値】=【アビリティ4、耐久力100】 と、思われます。 つまり、さっきの二倍ですね・・・。 基準値調べていたら 優性の鋼玉の元・基準値に小数点混ざってたんで・・・。 基準値を整数と考えなければ前述でも問題は無いのですがね(汗 恐らく鋼-1は基準値が8で割れる数値だったが為に、誤差が無かった訳ですな・・・。 つまり耐久力1の差額は基準値の0.5%と。 ってことは、耐久力25の差額で割り出す場合は・・・ 【差額±0】 【差額±0.125】 【差額±+0.25】 【差額±0.375】 【差額±0.5】 【差額±0.625】 【差額±0.75】 【差額±0.875】 の、八通りある訳で・・・ ここまでやって割り出す必要無いかなw それと、おおよその基準値を調べる方法がありましたよ(汗 アビリティ数4の物の価格を100+耐久力で割れば、 耐久力1の差額が出ますね、それなりに誤差はありますが・・・。 で、その数値を×200すればおおよその基準値がw 本当、ここまでする必要はあるのかな・・・(富岳八景) |
│ └次は素材の状態での価格調査を。 AGES 2003/01/05 14:36:45
Re: 更に訂正ッ!(汗 | |
AGES 2003/01/05 14:36:45 | |
次は素材の状態での価格調査を。 色々と比べてみたところ、素材の状態で価格に影響するのは 【アビリティ数】 素材の状態では耐久力の差は影響しないみたいです。 で、またしても金剛石で調査してみましたが、 アビリティ数1・・・13319Kr アビリティ数3・・・15741Kr いや、他の物は用意できなかったんで(汗 そして、ここで役に立つのがぐりさんの書き込みですw 自然銀の値段はどれもほぼ同額、小数点を含めれば完全な同額になるでしょう。 確信のある憶測ですが。 そして金剛石の基準値は48438です。(前述参照) それから色々計算した訳ですが、結果としては・・・ 素材状態でのアビリティ数による差額は一つにつき 【基準値の2.5%】 つまり、耐久力5の差額と同じ額です。 今のところ一番信憑性が高い方法としては、 【素材状態の元値=基準値の25%(小数点以下切り捨て)】 【耐久力5の差額×アビリティ数+素材状態の元値=価格】 実践してみます。 【48438÷4=12109.5】 【元値=12109】 【48438÷40=1210.95=耐久力5の差額】 【1210.95×1+12109=13319.95】 【アビリティ数1の金剛石の価格=13319】 【1210.95×3+12109=15741.85】 【アビリティ数3の金剛石の価格=15741】 電卓があればこそ、ですがねw まだ実践回数が少ないので間違っている可能性は十分にありますがw |
│ └書き忘れ(汗 AGES 2003/01/05 14:45:14
Re: 次は素材の状態での価格調査を。 | |
AGES 2003/01/05 14:45:14 | |
書き忘れ(汗 もしかしたら、 割り出した元値に【アビリティ数×10%】加える だけかもしれませんw いや、武器等の割り出し方がアレだったもんで(汗 |
│ └多分最後の訂正ッ!・・多分w AGES 2003/01/06 03:04:24
Re: 書き忘れ(汗 | |
AGES 2003/01/06 03:04:24 | |
多分最後の訂正ッ!・・多分w 【元値】の名称を【最低値】 とした方がそれっぽい・・・様な気がするので(何 名称変更ですw 今度は龍鱗で計算していたらまたもや誤差が生じたので 素材状態での差額の求め方を参考にしつつ、電卓と死闘を繰り広げて 納得できる結果がでました。(疲労 まず、基準値は耐久力100の差額です。 金剛石なら24219ですな。(前述参考) しかし、【アビリティ数4・耐久力0】 の値段と同額では無い可能性があります。 まぁ、計算式です 注意点として、売却価格は小数点切り捨てです。 購入価格は・・・最後に×2をしてください。 売却価格ベースなもので。 それと、電卓は必須ですw それぞれの価格の割り出し。 【基準値÷4=最低値(小数点以下切り捨て)】 【基準値の1%=耐久力1の差額】 アビリティ修正 【アビリティ数2=耐久力+15】 【アビリティ数3=耐久力+40】 【アビリティ数4=耐久力+75】 売却価格の割り出し。 【基準値÷100×(耐久力+アビリティ修正)+最低値=売却価格】 では、龍鱗製品の場合。 基準値・・・50146 @アビリティ1・耐久力95・・・60174Kr Aアビリティ3・耐久力81・・・73212Kr Bアビリティ4・耐久力99・・・99790Kr 【50146÷4=12536.5】 【最低値=12536】 @【50146÷100×95+12536=60174.7】 A【50146÷100×121+12536=73212.66】 B【50146÷100×174+12536=99790.04】 前述の誤差が出た鋼玉もこの方法で誤差がでない筈です。 次は防具の価格調査かな・・・。 ・・・今日は寝よw |
└返答に感謝です。 ぐり 2003/01/04 12:12:18
Re: 素材の値段 | |
ぐり 2003/01/04 12:12:18 | |
返答に感謝です。 う〜ん、なんか小難しい話ですねぇ? それに、よくよく見てみると鋼玉とかも素材の段階で値段がまちまちですね。 一度アイテム欄を素材のみにしてみるとおもしろいかも。 |
└これらの素材の価格もデータとして集めてい... 雪影@管理人 2003/01/04 17:29:53
Re: 返答に感謝です。 | |
雪影@管理人 2003/01/04 17:29:53 | |
これらの素材の価格もデータとして集めていますが、多分価格は全種類4段階ありそうです。 ちなみに、幾つかの素材については金額が大きく異なる別種(亜種?)も見つかっています。 これが特殊変化に関係あるのか、全く関係がないのかは調査中ですね。 |